JATAN is a Japanese NGO, committed to the conservation of tropical rainforests and forests all over the world.
Top Blog 世界の森と私たち Books and Teaching Tools related to Deforestation JATAN’s Sustainable Paper Consumption Guide
What is the most Eco-friendly paper? Let’s take a first step to protect the forest !!
日本に住む私たちの使用する紙の原料は、一体どこからきているの?という最初の一歩から、森の伐採地でおきている最新情報、認証制度について、さら に、私たちが森林のことを考えて商品を買うにはどうしたらいいのか?どの企業の製品を買うべきか?という具体案まで、紙と森林と私たちの関係を幅広く網羅 しています。
2006年にJATANでは「紙と森林について学ぶ会」という勉強会を開催しました。ボランティアや一般の方々など多くの参加者が集い、紙と森林の関係についての理解を深め合ったものを、一つの冊子としてまとめることになりました。
奇しくもこの冊子の編集中に古紙偽装問題が発覚し、環境に配慮された商品と信じてきた再生紙への信頼性は薄れ、果たして、どのような紙製品を買うことが環境にもっとも好ましいのか、私たちはいよいよ判断に困る状況に陥っています。
紙購入のよりよい選択のために、ぜひこのてびきをご活用ください。
価格:500円
発行年月:2008年4月発行
仕様:B5版39頁
こちらのフォームからご注文下さい。