• ENGLISH
  • サイトマップ
  • TOP
  • Our Activities
  • Join Us
  • Support Us
  • Video & Photos -- Relationships between Us and the World around Us
  • FAQ

JATAN members’ taken movie showing deforestation

Deforestation available at video-sharing websites

Bono, Big Tidal Wave (ボノ; 巨大潮汐波)

干潮と満潮の差が最大となる満月を迎える頃には、場合によっては高さが3メートルを超える巨大な波がマラッカ海峡からカンパール河を逆流してくる。これが地元で″bono″と呼ばれる潮汐波である。まさにスマトラのポロロッカ(Por […]

スマトラ・リアン・レスタリ社(PT Sumatera Riang Lestari; SRL)

Eyes on the Forest(EoF)のレポートによるとスマトラ・リアン・レスタリ社(PT Sumatera Riang Lestari; SRL)は、リアウ州の泥炭湿地のひとつ、ケルムタン地域で2008年に48 […]

失われる東南アジア最大の泥炭湿地林

GreenTVにて、JATAN情報提供の動画が公開中 インドネシアの泥炭湿地林の現状と私たちの生活との関係についてインタビューを交えながら紹介する動画になります。 GreenTVによって制作されました。私たちJATANも […]

ケルムタン鳥獣保護区

この湿地林帯の中核を成すのが、ケルムタン鳥獣保護区(Kerumutan Wildlife Reserve, Suaka Margasatwa Kerumutan; 以下、SMKと略す)である。 SMKは、1972年にイン […]

タスマニア、ウェルド渓谷のオールドグロス林伐採施業現場

動画は2009年9月に撮影したが、2年ぶりに訪問したタスマニアはオールドグロス林の伐採が今までにないスピードで進んでいる。 樹齢200年はくだらないと思われる大きな老齢樹の切り株を満載したトラックが州内三か所の木材チップ […]

ビナ・デュタ・ラクサナ社(PT. BDL)の泥炭開発地

インドネシア・スマトラ島中央部のリアウ州東部沿岸には熱帯国屈指の広大な泥炭湿地林が分布する。 その特異な生態系は地球上のカーボン・シンク(炭素の貯蔵庫)として、また多くの固有動植物種(スマトラトラ、ウンピョウなどの動物や […]

Scroll To Top